Outdoor Educationとは?
「Outdoor Education」を直訳すると「野外教育」です。大自然に囲まれたカナダ。Outdoor Educationは大自然の中で生徒たちが責任感を養い、環境や仲間を大切に思う気持ちを育てながら、人としての成長や豊かでたくましい心、また困難に挑み問題を解決する力を育む事を目的とした授業です。授業を通して、生徒たちは美しい自然を感じ、感謝し、リーダーシップやチームワークの力を磨いていきます。このページでは、キャンベルリバー教育区で提供しているアウトドアエデュケーションについて紹介していきます。
キャンベルリバー教育区で学ぶアウトドアエデュケーション
キャンベルリバーの雄大で素晴らしい自然を生かし、地理や文明、課外授業を行います。自然と人との関わりや、座学では学ぶことのできないチャレンジを通し、責任感、思いやり、対応力を身につけていきます。学校によって1学期のみのコースや1学年を通して行うコースがあります。また事前の申し込みと追加費用(350ドル〜)が必要です。

Timberline Secondary
Timberline SecondaryではGrade9,11,12 の学生向けにアウトドアエデュケーションを実施しています。提供しているプログラムの中のひとつ「Stream To Sea」 というプログラムでは、森・川・海の3つの主要な分野について主に屋外で授業が行われます。またフィールドトリップ(別途費用必要)に行き、より深く自然への知識や理解を深める機会もあります。
Carihi Secondary
Carihi Secondaryの「72 Fly Fishing 」は英語学習とフライフィッシングを組み合わせたユニークなプログラムです。フライフィッシングを通じて淡水魚業との繋がりを学んでいきます。
アウトドアエデュケーションを実施している教育区
キャンベルリバー以外にもアウトドアエデュケーションを実施している教育区が多くあります。気になる方はお気軽にご相談ください。
カナダ中学・高校に関するご相談はお気軽に!
当サイトを上手に活用していただくご案内「サイトナビ」
個別留学相談会は、このような方にオススメです!
- カナダ留学をしたい!と思っているけどわからないことが多くて不安
- 準備は何から始めたらいいのかわからない
- 自分に合った学校を予算内で見つけたい!
- 変な業者に捕まって、損したくない!
- カナダのことをもっと知りたい!
- 水谷はどんなエージェントなのか?会える機会があるなら会っておきたい!
日本を出てカナダへ留学をするのは、楽しみなこともたくさんありますが、心配なこともあります。詳しい情報をお伝えすることによって、そんなあなたの不安を解消し、具体的でワクワクしてくるような留学プランづくりのお手伝いをします! 夢をプランに!スケジュールに!これからカナダへ行きたいと思っている方は是非!