ウィンタースポーツとアウトドア満載のカナダ留学
カナダの西海岸の小さな町で高校留学を希望されている方へ、バンクーバーから車で約5時間、飛行機で50分のオカナガン湖にあるヴァーノンと言う町で高校留学ができます。ヴァーノンはカナダでも四季があり、山、川、谷、湖に囲まれた大自然溢れる人口5万人の小さな街です。ヴァーノンの主な産業は、製造業、サービス業、森林業、そして観光業です。特に観光では有名な街でスキーが楽しめるシルバースターマウンテンリゾート、カナダでも有数なプレデターリッジゴルフリゾート、スパークリングヒル・バケーションリゾートがあります。カナダの安全な小さな街で高校留学をしながら、スキーやスノーボードも楽しみたいという方にはオススメです。
ヴァーノンへのアクセス
ヴァーノンへ一番近い空港は、ケロウナ空港です。バンクーバー、カルガリーからケロウナ空港まで飛行機で1時間弱です。日本からは直行便がないので、バンクーバー空港、またはカルガリー空港で乗り換えが必要になります。ケロウナ空港からヴァーノンまでは車で約35分の距離になります。あなたがケロウナ空港に到着する際にはホストファミリーが空港で待っていて、出迎えてくれます。そしてそのままホームステイ先へ連れて行ってくれてカナダ高校留学が始まります。

ヴァーノンの様子がわかる動画
こちらはヴァーノンの教育委員会が製作した動画で留学生の感想も入っています。
ヴァーノン教育区留学生プログラムのデータ
- 教育委員会内全体の生徒数:9,000人
- 全体の留学生の数:270人
- 教育委員会内の学校数:20校
- 留学生を受け入れている高校数:5校
- 受入学年:Kindergarten − Grade12(幼稚園−高校3年生)
- 通学可能期間:1学年(10ヶ月)、1学期(5ヶ月)、サマーキャンプ、ウィンターキャンプ
- 卒業目的の留学可能
- ESLプログラム有り(全ての学校で提供)
- APプログラム有り
- 国際バカロレアプログラム有り
- サッカー・野球アカデミー有り
- アウトドアプログラム有り
- 最寄り空港:ケロウナ空港
- オフィシャルサイト
ショートステイプログラム
ヴァーノン教育区では、夏休みや冬休みを利用した短期留学も可能です。サマープログラムでは2種類のコースを用意しています。
グレート・カナディアン・サマープログラム
このプログラムは最短2週間〜最長7週間まで、12歳〜18歳までの生徒を対象としています。リーディング、読解、アカデミックライティング、スピーキングに重点を置いたプログラムで、1日のうち半日は英語学習、あとの半日はカナダでしか味わうことのできないアクティビティで構成されています。正規の資格を持つ教師が授業を行い、また留学生が同年代の生徒と英語が勉強できるようにスタディ・バディとしてカナダ人生徒が参加します。




英語準備プログラム
このプログラムは9月からカナダで英語学習を予定している生徒を対象としています。留学生が自信を持って新学期を迎える事を目標としており、より学業に必要な英語に的を絞って集中的に授業が行われます。同時にバーノン市にある施設や交通機関についても学びます。英語学習とアクティビティがセットになったプログラムで、新学期が始まる1週間前から始まります。
スポーツアカデミー
ヴァーノン教育区ではスポーツをしながら単位を取得することができるスポーツアカデミーの提供をしています。主なアカデミーはサッカー、野球、ホッケー、スノースポーツ、ゴルフなどです。学校によって提供しているアカデミーが違いますので、興味がある方は是非お問い合わせください。詳細はこちら
ヴァーノン教育区の留学費用
入学金 | 250カナダドル |
授業料(10ヶ月) | 12,600カナダドル |
ホームステイ斡旋費用 | 無料 |
ホームステイ滞在費用(10ヶ月) | 8,000カナダドル |
医療保険 | 850カナダドル |
後見人対応費 | 550カナダドル |
アクテビティ参加費用 | 250カナダドル |
合計 | 22,500カナダドル |
注意:上記の留学費用の支払いは、支払い時のカナダドルのレートに合わせて日本円の支払い額が変化します。例えば、20,000ドルの費用支払いの場合、1ドル80円の時と、1ドル90円の時では、日本円で200,000円の大きな違いが出てきます。見積もり時と支払い時で支払い額に差が出ることをご理解ご了承ください。
ヴァーノンのホームステイ
すべての留学生はヴァーノン教育委員会より提供されるホームステイに滞在します。すべてのホストファミリーは厳しい審査(無犯罪証明、面接、家庭内環境チェック、部屋、家具の設備)をパスしたファミリーです。ホームステイでは1日3食が提供されます。





留学生を受け入れている高校
W.L. Seaton Secondary School

- 受け入れ学年:Grade8-12
- 生徒数:約800人
- コンサートジャズバンド、コーラス、音楽、演劇、ミュージカル、ビジュアルアーツで受賞歴あり
- ヴァーノン教育委員会の中では一番、多様性がありいろんな国の生徒を受け入れている
- 学校オフィシャルサイト
Charles Bloom Secondary High School

- 受け入れ学年:Grade7-12
- 生徒数:約325人
- 街の中心にあり、近くには公園や図書館、スイミングプールなどあり
- 学校オフィシャルサイト
Vernon Secondary School

- 受け入れ学年:Grade8-12
- 生徒数:約900人
- 2013年に最新設備を整えた新しい校舎がオープン
- 学校オフィシャルサイト
Clarence Fulton Secondary

- 受け入れ学年:Grade8-12
- 生徒数:約750人
- 豊富なアカデミックコース、選択コースが人気
- 特にスポーツに力を入れている学校
- 学校オフィシャルサイト
Kalamalka Secondary School

- 受け入れ学年:Grade8-12
- 生徒数:約575人
- アカデミックやスポーツはもちろん、ウッドワークやミュージカル、吹奏楽などにも力を入れている
- 学校オフィシャルサイト
以上の5つの学校で留学を受け入れています。願書を提出する際に希望の学校を指定することが出来ますが、申し込み時期や留学生の国籍の関係で希望に添えない場合もあります。特定の学校への入学をご希望の場合は、早めに準備を進めてください。
スキー場までの距離は?
カナダ留学中のスキーやスノーボードをやりたい!と言う留学生の方からこのヴァーノン留学についてのお問い合わせを頂きます。各学校からシルバースタースキーリゾートまでの距離ですが、W.L. SeatonとVernon Secondary, Clarence Fultonからスキー場まで約30分、この3つの学校は車で5分から15分の距離でとても近いです。Charles Bloom からスキー場までが約45分、Kalamalka Secondaryからスキー場までも35分の距離です。どこの学校を選んでもスキー場には行きやすいと思います。
ヴァーノンで楽しめるアクティビティ









ブリティッシュコロンビア州高校卒業要件について
カナダ中学・高校に関するご相談はお気軽に!
当サイトを上手に活用して頂くご案内「サイトナビ」
個別留学相談会は、このような方にオススメです!
- カナダ留学をしたい!と思っているけどわからないことが多くて不安
- 準備は何から始めたらいいのかわからない
- 自分に合った学校を予算内で見つけたい!
- 変な業者に捕まって、損したくない!
- カナダのことをもっと知りたい!
- 水谷はどんなエージェントなのか?会える機会があるなら会っておきたい!
日本を出てカナダへ留学をするのは、楽しみなこともたくさんありますが、心配なこともあります。詳しい情報をお伝えすることによって、そんなあなたの不安を解消し、具体的でワクワクしてくるような留学プランづくりのお手伝いをします! 夢をプランに!スケジュールに!これからカナダへ行きたいと思っている方は是非!