水谷 通孝

英語とカナダが好きな3児の父・1976年生まれ (趣味)ブラジリアン柔術・ギター(経歴)高卒→建設現場作業員→プログラマー→カナダ留学→英語講師→留学エージェント 留学体験談「高卒の大工さんがカナダ留学エージェントを始めるまで」

2025/6/5

カナダ高校留学のその先:カナダの大学の授業料を1,100万円安くする方法 - NSISP Advantage

現地のカナダ人学生と同じ授業料で大学・カレッジ留学が可能! カナダ・ノバスコシア州の留学プログラムで現地の高校を卒業した学生は、ノバスコシア州にある大学・カレッジに現地の学生(Canadian - Out of Province: 州外から入学するカナダ人学生)と同じ授業料で大学に通学することが出来ます。最長4年間。 一部、隣の州のニューブランズウィック州の大学も含みます。 ノバスコシア州留学プログラム こちらの特典の対象になる大学・カレッジ ノバスコシア州  ニューブランズウィック州 カナダ留学プランは ...

2025/5/27

カナダ私立高校

英語力をしっかり準備したい方へお勧め カナダにある私立の高校をご紹介します。私立の学校には大きく分けて2つの種類があります。 現地のカナダ人学生が通学する私立高校は、カソリック系の私立学校や名門全寮制ボーディングスクールが含まれます。こちらの学校についてまとめたページがありますので是非ご覧ください。 インターナショナルスクールのメリット 留学生が多いインターナショナルスクールに通学するメリットはまず、英語学習に集中しながら、卒業に必要な単位も取り始められる点にあります。都市部にある公立の高校は全校生徒が1 ...

2025/5/27

ウィニペグ大学附属高校 - "The Collegiate" University of Winnipeg School

ウィニペグのダウンタウンにあるウィニペグ大学。正面入口には、"The Castle(城)"と呼ばれる築150年の4階建の建物があります。3階は大学長のオフィスですが、それ以外の階は、The Collegiate と呼ばれる大学附属の私立高校になります。大学附属高校は9年生から12年生までの4学年、全校生徒数約450人、留学生が1割の約45人です。カリキュラムはマニトバ州の高校カリキュラムですが、12年生になると大学レベルのクラスを大学で受講することが可能です。 大学附属の3つのメリット 学校の紹介動画 基 ...

2025/4/27

ショーニガン・レイク・スクール – Shawnigan Lake School

ブリティッシュコロンビア州ショーニガン・レイクの名門寄宿学校、ショーニガン・レイク・スクールをご紹介します。授業料や滞在費用についてもこのページをご参照ください。 基本情報 – Data 校名       Shawnigan Lake School 学期 秋・冬・春の三学期制 学年 8 ~ 12 年生 寄宿 8 ~ 12 年生 生徒性別 共学(co-ed) 生徒数 550 名 寄宿生の数 445 名 国籍・文化 30 ヵ国以上 平均クラス人数 1 ...

2025/4/23

スポーツ観戦を楽しむ!ウィニペグを本拠地としているプロスポーツチーム

マニトバ州の州都ウィニペグは、人口85万人を超えるカナダで7番目に大きな都市です。ダウンタウンに大きなスポーツスタジアムがあり、いくつかのプロスポーツチームがあります。スポーツが好きな方は地元のチームを応援しスポーツ観戦を楽しむことが出来ますし、地元の方と話をする際の会話のきっかけにもなりますね。特に、アイスホッケーは、NHLに加入していて毎年ポストシーズンに進出する強いチームですので、熱狂的なファンも多いです。ウィニペグで留学やワーキングホリデーを検討されている方は、是非好きなスポーツ観戦を楽しんでみて ...

2025/4/20

アソル・マレー・カレッジ・オブ・ノートルダム – Athol Murray College of Notre Dame

サスカチュワン州ウィルコックスの名門寄宿学校、アソル・マレー・カレッジ・オブ・ノートルダムをご紹介します。授業料や滞在費用についてもこのページをご参照ください。 基本情報 – Data 校名       Athol Murray College of Notre Dame 学期 秋・冬・春の三学期制 学年 9 ~ 12 年生 寄宿 9 ~ 12 年生 生徒性別 共学(co-ed) 生徒数 275 名 寄宿生の数 230 名 国籍・文化 20 ヵ国 ...

2025/4/20

サスカトゥーン - サスカチュワン州最大都市

人口約30万人。街の中心をサスカチュワン川が縦に流れていて、街を西側と東側に分けています。サスカトゥーンは橋の街と呼ばれるほど、西と東を繋ぐ橋が多くあります。州最大都市ではありますが、大都市という雰囲気ではなく、小さな街です。ですが、歴史のあるヨーロッパ調の建物が多く残り、サスカチュン川沿いにたくさんのトレイル・散歩ルートがあり天気の良い日には綺麗な景色を眺めらながらのんびりと散歩が楽しめる街。ダウンタウンにはもちろん、郊外にも多くのショッピングモールやショッピングセンターがあるので必要なものに困ることは ...

2025/4/15

基礎知識:カナダにはどんな地域・都市・町があるのか? - カナダを知ろう!

カナダを知ろう!カナダ高校留学を検討し始めたご家族にカナダの基礎知識として最初にお伝えしたいのが、「カナダにはどんな場所があるのか?」「どこで留学が出来るのか?」という情報です。カナダと言うと、バンクーバーやトロントという大きな都市が日本の方には知名度が高いかと思います。カナダにもたくさんの都市があり、国内にあるすべての州で留学生の受け入れをしています。世界で2番目に大きな国カナダを、その地域的の特徴で、留学を意識すると、10の地域に分けることが出来ます。その10を知って頂くと、カナダを大きく理解して頂け ...

2025/4/15

カナディアン・プレイリー - アルバータ州、サスカチュワン州、マニトバ州

カナダの中央部にあるアルバータ州、サスカチュワン州、マニトバ州の3つの州を合わせて"カナディアン・プレイリーズ"と呼ばれます。大きな大陸であるがために存在する中央部、もちろん海岸はないですが、たくさんの湖が自然公園があります。 アルバータ州 カルガリー(州最大都市) エドモントン(州都) レッドディア(カルガリーとエドモントンの中間地) レスブリッジ(アルバータ南部の中都市・人口10万人) メディシンハット(アルバータ南部の小都市・人口7万人) サスカチュワン州 サスカトゥーン(州最大都市) サスカチュワ ...

2025/4/23

ウィニペグ - マニトバ州の州都

ウィニペグ カナダの中心にあるマニトバ州の州都ウィニペグ。西側にサスカチュワン州、東側にオンタリオ州、そしてアメリカの国境まで南へ100キロ。多様性溢れる様々な文化の集まる場所です。世界100ヵ国から様々な人種が集まり、話されている言語は100を超えると言われています。ウィニペグは、寒い冬のアクティビティ、アート、そしてフェスティバルが多いことで知られています。ウィニペグ市内には、1100を超えるレストランがあり、食文化も豊富、美術館、博物館、プロスポーツチームもあるカナダで6番目に大きな都市になります( ...

2025/4/14

アトランティック・カナダ

カナダの東海岸、大西洋に面する4つの州:ノバスコシア州、ニューブランズウィック州、プリンスエドワード島州、そしてニューファンドランド・ラブラドール州の4つを合わせてアトランティックカナダと呼ばれます。この中で、ニューファンドランド・ラブラドール州を除く3つを合わせてマリタイム州(Maritime Provinces)と呼ばれることもあります。 アトランティック・カナダ最大都市ハリファックス アトランティック・カナダの中で最も大きな都市はノバスコシア州の州都であるハリファックスです。 港町であるハリファック ...

2025/4/14

オンタリオ州 - カナダ最大の州

カナダの首都オタワ オンタリオ州にはカナダの首都であるオタワがあります。人口約100万人で、カナダの政治の中心であり、博物館、美術館などが多くあります。オタワのシンボルとも言える、国会議事堂(パーラメント)とその周辺は、観光地としても人気があります。 GTA: トロント都市圏 オンタリオ州にはカナダ最大都市トロント(GTA: Greater Toronto Area) があります。トロントについては専用のページを用意しておりますのでそちらをご覧下さい。

2025/4/14

トロント都市圏 - GTA(Greater Toronto Area)

カナダ最大都市トロントは、大きく5つの地域で構成されています。 この5つの地域を合わせてた、トロント都市圏を GTA (Greater Toronto Area)と呼びます。GTAの全ての地域を合わせた人口は約700万人になります。

2025/4/13

バンクーバー都市圏・メトロバンクーバーにある教育委員会

人口260万人の都市圏・メトロバンクーバー バンクーバー ノースバンクーバー ウエストバンクーバー バーナビー コキットラム ニューウエストミンスター リッチモンド サレー & ホワイトロック デルタ メイプルリッジ ラングレー 環境選びはとても大切 今日は大都市バンクーバー近郊で治安が良く日本人も比較的少ない、健全で安全な高校留学が過ごせる教育委員会をご紹介しました。何か質問などございましたらお気軽にご相談ください。 カナダ中学・高校に関するご相談はお気軽に! 当サイトを上手に活用して頂くご案内「サイト ...

2025/4/13

バルモラル・ホール・スクール – Balmoral Hall School

マニトバ州ウィニペグの名門寄宿女子校、バルモラル・ホール・スクールをご紹介します。授業料や滞在費用についてもこのページをご参照ください。 基本情報 – Data 校名       Balmoral Hall School 学期 秋・冬・春の三学期制 学年 Junior Nursery ~ 12 年生 寄宿 6 ~ 12 年生 生徒性別 女子校 生徒数 500 名(2024年度) 寄宿生の数 25 名 学生と教師の割合 5:1 卒業目的の留学&nb ...

2025/4/10

 Bedford Road Collegiate ベッドフォード高校 | Saskatoon サスカトゥーン

学校基本データ 留学生向け英語クラス EAL(English as and Additional Language) 留学生向けの英語クラスがあります。単位を取得できるコースになっているEALクラスと、授業後に、英語に関してわからないことがある学生のサポートをしてくれるEALサポートがあります。 ギャラリー(学校の様子) 特別プログラム ダンスアカデミー 初心者から上級者まで指導。バレエ、コンテンポラリー、ジャズ、リリカル、ストリートダンスなど様々なスタイルから学ぶ。スプリングフロアを備えたプロ仕様のスタ ...