留学中に受講したい科目を登録しよう
【教育委員会に受け入れが決まってからの流れ】
- 留学生の皆さんは、レスブリッジ教育委員会指定のコース選択フォームを入力/記入していただく
- 入力/記入後のフォームをメールに添付し、ハリファックスサポートセンターへ送信
- ハリファックスサポートセンターより、みなさんよりお預かりしたコース選択フォームを教育委員会に送信
- 留学中に受講する科目の登録が完了
さて、レスブリッジ教育委員会に受け入れが決まったら、次は自分が受講したい科目の登録となります。登録の方法は、レスブリッジ教育委員会指定のコース選択フォームに内容を入力/記入し、そちらを教育委員会に送ることになります。教育委員会へのメールはハリファックスサポートセンターが代行いたしますので、皆さんは、入力後の指定フォームをメールに添付し、ハリファックスサポートセンターへ送信していただきたいと思います。
ダウンロード: 以下のフォームをダウンロードして印刷して下さい。
コース選択フォームの記入方法
では、コース選択フォームの記入方法をご説明します。

①フルネームを英語で記入
②入学する学年を丸で囲む
③受け入れが確定した学校名を記入
④日本の学校から受講するよう言われている科目があれば記入
⑤選択肢から受講希望科目を5つ選び印をする
⑥留学生ご本人の署名(日本語/英語どちらでも可)
※署名は手書きの必要があるため、フォームを印刷して手書きにて記入後、スキャンしてPCかスマホに取り込んで下さい(その他項目は入力でも手書きでも可)。
完了したら書類をハリファックスサポートセンターへ送信して下さい。よろしくお願いします。
準備は留学のはじまり!
留学は、行くと決めた時点でもう始まっています!充実した留学生活を送るために、自分がどんな科目を選択するのか・・・考えたり準備するのも経験であり留学の楽しみの一つとも言えますね。ご家族ともお話ししながら、こちらのフォーム準備も楽しんでみてください!
カナダ高校留学に関するご相談はお気軽に

カナダ高校留学に必要な知識はこちらから!

個別留学相談会は、このような方にオススメです!
- カナダ留学をしたい!と思っているけどわからないことが多くて不安
- 準備は何から始めたらいいのかわからない
- 自分に合った学校を予算内で見つけたい!
- 変な業者に捕まって、損したくない!
- カナダのことをもっと知りたい!
- 水谷はどんなエージェントなのか?会える機会があるなら会っておきたい!
日本を出てカナダへ留学をするのは、楽しみなこともたくさんありますが、心配なこともあります。詳しい情報をお伝えすることによって、そんなあなたの不安を解消し、具体的でワクワクしてくるような留学プランづくりのお手伝いをします! 夢をプランに!スケジュールに!これからカナダへ行きたいと思っている方は是非!