次世代のグローバルリーダーの基礎知識
カナダの高校で環境科学が学べる学校をご紹介します。
Frances Kelsey Secondary School
ブリティッシュコロンビア州バンクーバー島にあるカウチャンバレー教育委員会内・Frances Kelsey Secondary School で環境科学を受講出来ます。 環境科学とは、人類の活動と環境の関係、地球上に多様に存在する生物の役割について学びます。世界規模で課題とされている環境問題について学びます。人間の活動がどのように、水質や土地へ影響を与え、それが持続的な生物の生活に影響を与えるかを学びます。持続可能な土地活用、増える人口を補うための食糧生産にも触れます。このプログラムは、Environmental Science 11 / Environment Sicence 12 の2学年で開催しています。Biology 11 / Chemistry 11 で学ぶ内容をベースにしているため、コース受講を希望する学生は、このどちらかのコースを受講してからの受講が推奨されています。このプログラムは、ディスカッション、リサーチ、グループプロジェクト、実戦アクティビティ、ラボ、課外活動を通じて学習を進めていきます。
個別留学相談会は、このような方にオススメです!
- カナダ留学をしたい!と思っているけどわからないことが多くて不安
- 準備は何から始めたらいいのかわからない
- 自分に合った学校を予算内で見つけたい!
- 変な業者に捕まって、損したくない!
- カナダのことをもっと知りたい!
- 水谷はどんなエージェントなのか?会える機会があるなら会っておきたい!
日本を出てカナダへ留学をするのは、楽しみなこともたくさんありますが、心配なこともあります。詳しい情報をお伝えすることによって、そんなあなたの不安を解消し、具体的でワクワクしてくるような留学プランづくりのお手伝いをします! 夢をプランに!スケジュールに!これからカナダへ行きたいと思っている方は是非!