ノバスコシア州の卒業要をわかりやすく解説
ノバスコシア州の高校を卒業するために必要な単位数、必須科目などについてご紹介します。ノバスコシア州の公立高校はセメスター式を採用しています。セメスター式とは、1学年が各5ヶ月の前期(9月から1月)と後期(2月から6月)に分かれていて、各科目は1学期で修了し成績がでます。通常は前期4科目・後期4科目の合計8科目を1学年で受講します。ノバスコシア州では1科目を修了すると単位を1つ取得になります。
ノバスコシア州の高校を卒業するためには高校1年生から3年生(10年生から12年生)の間に18単位を取得する必要があります。各学年で8科目受講できるので、24科目を修了することが出来ます。そのうちの18科目以上取得で卒業要件を満たすことになりますので、極端なことを言うと、ギリギリで卒業をする方は、6科目で落第点を取り単位が取れなくても卒業が出来る。と言うことになります。しかし卒業に必要なこの18単位は最低基準ですので、現地の学生や殆どの留学生はもっとたくさんの単位を取得して卒業します。
ノバスコシア留学プログラムについてはこちらをご覧ください。
卒業に必要な18単位の内訳
まずこの18単位の内訳で2つのルールがあります。
- 18単位のうち高校1年生の単位数は最大で7科目までで、
- 少なくとも5科目は高校3年生の科目であること
この2つのルールから何がわかるか?高校3年生の学年で受講可能な8科目のうち5科目は高校3年生の科目になると言うことは、高校2年生で取れなかった科目を3科目までは、高校3年生の学年で取り返せると言うことになります。取り返せるという言い方がピントこない場合は、追いつけると言う言い方をしても良いかもしれません。なぜ追いつかないといけないかと言うと、どの学年からノバスコシアの高校に留学をしても、卒業のためには、高校1年生→2年生→3年生の順番で単位を取らないといけない科目もあるからです。
必須科目
ノバスコシア州の高校を卒業するためには必要な科目・必須科目についてご紹介します。卒業に必要な18単位のうちに以下の科目が含まれている必要があります。
Language/Communication/Expression
言語、コミュニケーション、表現というカテゴリーの科目の中で、
- English 10 / English 11 / English 12 (高校1年から3年までの英語)
- 高校1年から3年までの間に、Arts, Dance, Drama, Music または Visual Arts関連の科目を1つ
Science, Mathmatics, and Technology
理科、数学、テクノロジー系の科目の中で、
- Math 10/ Math 11/ Math 12 (高校1年から3年までの数学)
- 理科系の科目を2つ
- Science 10, Biology, Chemistry, または Physicsの中から1科目
- 理科系の科目をもう1科目
- 理科系の科目をもう1つ、またはテクノロジー系科目を1つ
3番の科目に該当するのは、科目カテゴリーのScience, Skilled Trades, Technology Education, Technology Integrationそして ICT coursesの中の科目になります。英文の参考文献はこちら。
Personal Development and Society
自己開発&社会系の科目を3つのカテゴリーから1科目ずつ履修する必要があります。
体育
以下の科目から1つ受講すること
- Physical Education 10
- Physical Education 11
- Dance 11
- Fitness Leadership 11
- Physically Active Living 11
- Yoga 11
- Physical Education 12
- Physical Education Leadership 12
カナダの歴史
以下の科目から1つ受講すること
- African Canadian Studies 11
- Canadian History 11
- Gaelic Studies 11
- Etudes acadienes 11
- MikMaw Studies 11
グローバル学習
以下の科目から1つ受講すること
- Global Geography 12
- Advanced Global Geography 12
- Global History 12
- Advanced Global History 12
- Global Politics 12
- Advanced Global Politics 12
注意:同じ科目で同じ学年の科目を2つ、卒業必須単位数の18の中に数えることは出来ません。
カナダ高校留学に関する質問はお気軽に
カナダの高校へ卒業を目指して留学する方で何か心配なこと、不安なことがある方はお気軽にご相談ください。
個別留学相談会は、このような方にオススメです!
- カナダ留学をしたい!と思っているけどわからないことが多くて不安
- 準備は何から始めたらいいのかわからない
- 自分に合った学校を予算内で見つけたい!
- 変な業者に捕まって、損したくない!
- カナダのことをもっと知りたい!
- 水谷はどんなエージェントなのか?会える機会があるなら会っておきたい!
日本を出てカナダへ留学をするのは、楽しみなこともたくさんありますが、心配なこともあります。詳しい情報をお伝えすることによって、そんなあなたの不安を解消し、具体的でワクワクしてくるような留学プランづくりのお手伝いをします! 夢をプランに!スケジュールに!これからカナダへ行きたいと思っている方は是非!