クリスマスとお正月を日本で過ごす方へ
カナダの高校留学の受け入れは学年度が始まる9月からその学年度が終わる翌年6月末になります。実質10ヶ月間です。通常は、9月に渡航をすると、次に日本へ帰ってくるのは、翌年6月になります。そのため、通常はこの10ヶ月間の間、日本へ帰国することなくホームステイ先にも滞在が可能です。ですが、冬休みを日本に帰国して、日本で過ごしたいという留学生もいらっしゃいます。その場合は、教育委員会、ホームステイ会社などに事前に連絡が必要です。空港から離れた地域で留学をしている方は、空港までの送迎の手配も必要になります。教育委員会やホームステイ会社によっては事前に申請フォームを提出して申請が降りないと渡航の許可が出ない場合もあります。今回は、冬休みが最も一時帰国をされる方が多いので冬休みでのお話をしていますが、基本的にどのタイミングで一時帰国する場合も必ず連絡(事前申請)が必要になります。また、カナダ国内の都市にお住まいの親戚のお宅で冬休みを過ごす場合なども同様になります。
日本へ一時帰国をする1ヶ月前までにはキャタリストカナダまでご連絡をお願いします。
一時帰国の際の注意事項
- 空港までの送迎サービスに別途費用が掛かる場合があります。
- 日本へ帰国している間のホームステイ費用は返金されません。
- 冬休みのスケジュールは必ずご自身で学校の先生、または留学のスタッフと確認を取ってください。
- 航空券の手配が出来たら早めにキャタリストカナダへ送ってください。
- 必ず学生ビザを持って日本へ帰国してください。大事な書類だからと思ってホームステイ先に置いてこないようにしてください。カナダへ入国の際に必要です。
何か不明な点がある場合は、お気軽にキャタリストカナダまでご相談ください。未成年の渡航になるため、一時帰国の際にもトラブルがないように送迎の手配と書類の準備を行いたいと思います。よろしくお願いします。