
マニトバ州ウィニペグの名門寄宿女子校、バルモラル・ホール・スクールをご紹介します。授業料や滞在費用についてもこのページをご参照ください。
基本情報 – Data
校名 | Balmoral Hall School |
学期 | 秋・冬・春の三学期制 |
学年 | Junior Nursery ~ 12 年生 |
寄宿 | 6 ~ 12 年生 |
生徒性別 | 女子校 |
生徒数 | 500 名(2024年度) |
寄宿生の数 | 25 名 |
学生と教師の割合 | 5:1 |
卒業目的の留学 | 可能 |
ESLプログラム | 有り |
アドバンスト・プレースメント(AP) プログラム | 有り The College Board AP Program |
学校ウェブサイト | http://balmoralhall.com/ |
学校の特色 – About
ウィニペグの中心部に位置するBalmoral Hall School(BH)は、総合的な女子教育を提供するため1901年に設立され、ジュニア・ナーサリーから12年生までの女子校として世界中から学生を受け入れています。BHのUnlimited Learningコミュニティは、独自のキャップストーンによる教育体験を通して将来への十分な準備を提供します。2022年度、BHはテクノロジー、イノベーション、アントレプレナーシップ(起業家精神)修了証を導入しました。
進路指導と語学学習の教授陣は北米内外の大学やカレッジへの進学を指導し、寄宿、学習、ウェルネスの専門チームは学生の安全を確保するとともに課外活動への参加を奨励します。
卒業生はほぼ全員が希望の大学に進学し、大多数の卒業生が奨学金を得ています。さらに、共学の女子学生よりも、STEM(科学、技術、工学、数学)分野でのキャリアを目指す割合が高いことも特徴です。
*STEM : Science, Technology, Engineering, Mathematicks
学校の施設&様子 – Facilities
- 体育館(2つ)
- ウェイトルーム
- シアター
*年に一度ミュージカルを開催、タレントショーなどのイベントもあり - 生物、化学、物理サイエンスラボ
- ボタニカルガーデン
- 天窓のある3階建てのアトリウム
- Benidickson Centre for Arts & Design(2018~2019年建設)
*陶芸、ガラス工芸、ジュエリー製作、3Dプリンタなどの設備もあり - 音楽室
- カフェテリア
- 図書館、ラーニングコモンズ
*学生寮についてはこちら→「滞在方法」






受講できる科目 – Programs

BHのキャップストーン教育モデルは、イノベーションを重視し、探究型で学生中心の学習アプローチに重点を置いており、学生は継続的な評価と適切かつタイムリーなフィードバックを受けて有意義な学習に取り組みます。BHの教員は、Project Zero、ローレルズ女子研究センター、マイクロソフト、イノベーション・アレイなどの教育リーダーやテクノロジーの専門家から、また彼らと共に学び続けています。
9~12年生のシニアスクールでは州の基準を上回る多様なカリキュラムを提供し、学生が各自、能力、興味、そして目標に合った厳格なプログラムを主体的に構築することを奨励しています。
BHでは、ほぼ全ての教科でコアプログラムとアドバンスト・プレースメント(AP)プログラムの両方を提供しています。
The College Board AP Program

カレッジボード・アドバンスト・プレースメント(AP)コースは、学生が高校在学中に大学レベルのコースに挑戦する機会を提供し、試験で少なくとも4の成績を獲得した学生は大学の単位にできる場合があります。
BHではすべての学生が少なくとも1つのAPコースを履修することを推奨しており、学生はサポートのある学習環境で高度な学習コースの厳しさを経験します。
APコースの科目は芸術、英語、言語、人文科学、数学、科学、テクノロジー、起業家精神の探求です。また、芸術や言語など特定の科目でAP試験に挑戦する機会も提供しています。
ESL : Academic Language Support
アカデミック英語サポートプログラム
BHでは、すべての教師が語学教師として指導することができるため、学生は初日から語学学習に没頭します。アカデミック・ランゲージ・サポート・プログラムは、学生が大学などの高等教育を受ける間だけでなく、その後も成功できるよう設計されています。マンツーマン、小グループ、そしてクラス全体での授業を通して学生一人ひとりをサポートし、経験豊富な教師の指導の下、快適な環境で言語に挑戦する機会を提供します。
寄宿生のESL学習者は、IELTS試験対策など、個人の言語学習ニーズに合わせて調整された週末のアカデミック英語クラスも受けることができます。
学生サポート - Student Support
キャリアと高等教育に関するサポート
中等部・高等部を通して、キャリア意識の醸成、体験学習、そして高等教育後のガイダンスが提供され、学生はカリキュラムと課外活動の選択について適切な判断を下すための知識とツールを身につけます。また、教室での活動、ディスカッション、カウンセリングを通して、自分の才能、能力、そして強みを認識するようになります。更に、厳しいコースの受講、標準テストの対策、そして地域社会への参加を通じたリーダーシップと市民としての経験を積むことで、高等教育への準備を進めることが奨励されています。
BHは、高等教育機関や地域社会団体との強力な連携を育み、学生たちが世界最高水準のプログラムにアクセスできるよう支援しています。
提供されるサービス・サポート:
- 体験学習
- インターンシップ
- 卒業生メンターシップ
- 模擬面接
- 履歴書の書き方
- ACT、SAT、IELTS対策
- 大学関係者による校内セミナー
- 入学希望者向けツアー
- 奨学金と入学申請のサポート
- NCAA & U SPORTS 資格サポート
バルモラル・ホール・スクールはSATテストセンターです
SATは、アメリカの大学や短期大学への進学準備度を測る指標として用いられる大学入学試験です。10年生と11年生では、事前テストがベンチマーク評価ツールとして活用されます。
BHの学習・健康センターが、入学準備をサポートします。
ハウスのつながり
幼稚園から12年生までの全学生および全職員は、グレン・ガーン、クレイグ・ゴーワン、ブレーマー、バラターの4つの「ハウス」のいずれかに配置されます。学年を通してハウス間の競争が行われ、最も多くのポイントを獲得したハウスにはハウストロフィーが授与されます。
スポーツチーム – Athletics

Balmoral Hall Blazers (女子アイスホッケーチーム)
2006年度に結成されたブレイザーズは、カナダ全土からのチームが参加する女子ホッケーリーグ(JWHL)でチャンピオンシップタイトルを獲得するなど国際的に認められたチームです。オリンピック選手も輩出し、2024年度には西カナダで最も強豪のチームが参加するリーグのひとつであるCSSHLに加盟しました。
コンペティティブ種目
カーリング、バドミントン、バスケットボール、クロスカントリースキー、ゴルフ、アイススケート、ラグビー、ランニング、サッカー、陸上競技、バレーボール
レクリエーション種目
バドミントン、バスケットボール、ゴルフ、アイスホッケー、サッカー、陸上競技、バレーボール
滞在方法 – Accommodation

キャンパス内にある寄宿舎はアパートメントスタイルで、共用スペース、キッチンを備え、学生は複数のルームメイトとともに過ごします。
寮スタッフは学生との信頼関係のもと、学校行事への参加を促し、特別なイベントを企画します。放課後のアクティビティや毎週末のアクティビティ(スケートやロッククライミングなど)、映画鑑賞、クッキー作り、友達の家へのお出かけなど、様々な機会があります。これらは自由参加で、週末を静かに過ごすこともできます。
寄宿生は全員、近隣の高級フィットネス施設「ウィニペグ・ウィンタークラブ」の会員で、テニス、スイミング、フィットネス機器を利用することができます。さらに、音楽の個別レッスンやロイヤル・ウィニペグ・バレエ団のダンスレッスンなども受講することができます。
食事サービス
Aramark Canada と提携し、地元産の食材でにこだわった栄養価の高い食事を提供します。
温かい料理を提供するメインディッシュステーション、デリやサラダバーなどを含めたセルフサービスステーション、グルテンフリーやベジタリアン、ビーガンに対応したメニューも揃っています。
費用 – Fee
2025-26年度 寄宿留学生の費用
申込料 | 200 カナダドル |
登録料* | 6,500 カナダドル |
授業料(留学生)** | 72,450カナダドル |
新年度合計(概算) | 79,150 カナダドル |
授業料外の費用(幅あり) | 学用品、受験費用(IELTS、TOEFL、SAT、ACT)、スポーツチームでの費用や道具代など、特別なスクール・トリップやスポーツでの遠征費用、音楽の個別指導、個別チューター費用など |
*登録料:
入学初年度、学生の席を確保するための料金。入学手続きや管理費などを含み、授業料とは別に支払う必要あり
**授業料に含まれるもの:
授業料、教科書、寄宿費用、食費、制服代(1,000カナダドル内)、英語個別指導、IELTSチュートリアル、国際健康保険(Guard.me)、Winnipeg Winter Club会員費、外部診療の際の送迎、運動や芸術科目の費用、保護者会プログラム、ポートフォリオ・バインダー、イヤー・ブック
注意:上記の留学費用の支払いは、支払い時のカナダドルのレートに合わせて日本円の支払い額が変化します。例えば、20,000ドルの費用支払いの場合、1ドル100円の時と、1ドル110円の時では、日本円で200,000円の大きな違いが出てきます。見積もり時と支払い時で支払い額に差が出ることをご理解ご了承ください。
出願書類など
- ステップ1: オンライン申請、書類の提出
- 成績証明書
- 教師からの推薦状
- パーソナル・ライティングのサンプル
- DUOLINGO英語テストスコア(現状の評価のため。英語力は問わない)
- パスポートのコピー
- 申請者の写真
- 申請料 200 カナダドル
- ステップ2: 書類審査をパスした場合、オンライン面接
- ステップ3: 合格した場合、授業料および登録料の支払いをもって正式決定
全寮制学校・専用カウンセリングフォーム
カナダ中学・高校に関するご相談はお気軽に!
カナダ高校留学に関する質問・ご相談はお気軽にお問い合わせください。